中折れ防止に役立つ精力剤の種類とその特徴!

中折れに悩んでいる人が一目散に思いつくのが「精力剤」ではないでしょうか。精力剤を飲んで中折れが防止できるのであれば、大いに試しす価値はあると思います。
しかし、中折れに有効な精力剤はとはどんなものなのか?精力剤を経験したことがない人にはサッパリわからないと思います。
そこで今回は、世の中に出回っている精力剤の種類とその精力剤の特徴や仕組みを紹介しましょう。そして、特徴からみて中折れの最適な精力剤を見つけてみましょう。
精力剤には種類があってそれぞれ特徴がある!
精力剤と一言で言っても、いくつか種類があります。まったく精力剤とは無縁だった人は、その事実こそが衝撃だと思います。
男なら誰しもが聞いたことがある「バイアグラ!」これも精力剤の1種ではありますが、これは精力剤という大きなジャンルの中のほんの一角に過ぎません。
まずは精力剤にどれほど種類・タイプがあるのか確認してみましょう。
精力剤は大きく別けて5タイプに別れている
精力剤のタイプは大きく5種類・タイプに別れています。
- 強精剤
- ED治療薬
- 滋養強壮剤
- 媚薬
- メンズサプリ
この5つを総合して精力剤や性力増強剤なんて言います。もちろん、呼び名はそれぞれなんですが、一般的には精力剤といえばこの4種類を指していると思っていいでしょう。
「いや、ED治療薬は精力剤とは違う!」という意見もネット上では多々見られますが、それは医学的な知識の上で違いがあるということなので、我々のような素人の知識としては精力剤の中にED治療薬が含まれていると覚えておいていいでしょう。
精力剤タイプごとの位置づけ
まず精力剤は医薬品・医薬部外品・機能食品の3つに分類することができます。
わかりやすく表を作ってみました。
分類 | タイプ | 商品名 | |
精力剤 | 医薬品 | ED治療薬 | バイアグラ |
レビトラ | |||
シアリス | |||
媚薬 | ヨヒンビン(ヨヒンベ) | ||
強精剤 | テストステロン | ||
医薬部外品 | 滋養強壮剤 | ユンケル | |
キヨーレオピン | |||
精力サプリ | プロキオン | ||
機能食品 | 精力サプリ | マカ | |
シトルリン | |||
クラチャイダム |
このように精力剤はまず医薬品・医薬部外品・機能食品この3つに別れます。そこから、ED治療薬や強精剤といったようなタイプに別れているんです。
そのタイプの中で色々な商品が存在しているいう形になります。
まずはこの位置づけを覚えておくと精力剤を購入する際はスムーズにいけると思います。
精力剤タイプごとの特徴
まず、医薬品・医薬部外品・機能食品では、精力剤がもつポテンシャルが大きく違います。簡単に言ってしまえば、効果の強さが違ってきます。
・効果のパラメーター
”医薬品>医薬部外品>機能食品”
効果が強いから医薬品と認定され、医師や薬剤師などの処方がないと手にはらないようになっているわけです。つまり、逆を言えば副作用などのリスクも”医薬品>医薬部外品>機能食品”という風になっていきます。
ED治療薬の特徴について
ED治療薬といえば言わずとしれたバイアグラが1番有名な商品です。ED治療薬は巷では勃起薬とも呼ばれていて、その効果は勃起だけにスポットされたものになります。
だから、中折れ防止に関しての効果は抜群だと言えます。
バイアグラやレビトラなどのED治療薬は、勃起を弱らせるPED5という体内物質を阻害することで、勃起効果を与えています。その上で、性器周辺の血流を向上させることで、強い勃起と勃起の維持といった効果を発揮しています。
強精剤の特徴について
強精剤とはその名の通り、精力を強くする薬になります。男の精力の源は男性ホルモンです。この男性ホルモンを外部から摂取することで、精力を強くし、勃起に対して効果を与えます。
ED治療薬と違い、精力→勃起という流れになっているので、勃起だけじゃなく性欲や精力にも効果的なのが特徴と言えます。
通常なら男性ホルモンは体内で分泌される物質ですが、これを外部から摂取するということは身体への負担も大きくあります。強精剤とはいわば、ステロイドになるので、その服用リスクは大きくなります。
媚薬の特徴について
媚薬といえばヨヒンビンと呼ばれるほど有名な成分があります。日本ではこのヨヒンビン(ヨヒンベ)が医薬品成分とされています。
ヨヒンビンはアフリカに自生しているアカネ草科の植物の葉から採取できる成分で、脳に作用する効果があります。媚薬成分としては世界的にもかなり有名ですが、その分ヨヒンビンの過剰摂取で死亡した例も多々あります。
日本で医薬品成分として指定されているのは、要約すれば「麻薬と同じ作用があるから」という意図も感じ取れます。それほど、リスクが高いものです。
また、精力剤販売業者が捕まるといった事件のほとんどがこのヨヒンビン絡みです。ある精力剤にヨヒンビンを少量含ませていた!というのが摘発されるカラクリです。
ちなみに、ED治療薬が開発されてからヨヒンビン(媚薬)を医療関係者が勧めることはめったにないようです。このご時世に中折れやEDでヨヒンビンなどの媚薬を使うことはナンセンスなんです。
滋養強壮剤の特徴について
滋養強壮剤は漢方医学の考え方で、男の生殖器官に有効な栄養素を補給して、生殖器官の機能を高めるという仕組みになります。
だから、滋養強壮剤が直接的に精力や勃起に関与するものではありません。
一旦、身体の機能というものをクッションに置いて、その効果が発揮されるというニュアンスになります。
中にはとても効果があり、滋養強壮剤を飲んだだけで中折れが改善されたという例もたたあります。(もちろん、個人差があります。)
医薬品とは違い副作用などのリスクが低いというもの多くの人に使われている理由でもあります。
精力サプリの特徴について
精力サプリには医薬部外品分類と機能食品分類の2つが入り混じっているタイプの精力剤です。最近では、精力サプリがトレンドになっており、改善や即効的な効果は期待できませんが、予防という考え方から人気になっています。
マカやクラチャイダム・ニンニクといった精力にまつわる食品から、効果的な成分を抽出して作られているものが多く、低リスクで中折れやED防止を試せるということで支持されています。
もちろん、医薬品の強精剤やED治療薬ほどの効果は期待できません。
精力・勃起へのアプローチでは滋養強壮剤と考え方はほぼ同じですが、含まれている成分が医薬部外品の認定をされているか否かが大きな違いになります。
中折れに精力剤は有効か否か!
結論から言うと、中折れに精力剤は有効です。
しかし、それぞれの精力剤の特徴を考えると、人によって使うべき精力剤は違うと言えます。例えば、とにかく早く中折れを解消して、子作りを円滑に進めたい!と思っている人であれば、ED治療薬が最適になります。
しかし、中年以降になっても、夫婦間で楽しみたい!っていう人であれば、ED治療薬じゃなく滋養強壮剤や精力サプリなどの根本的な機能部分から解決していくほうがいいでしょう。
言うならば、中折れというだけでも目的や理想が違うと使うべき精力剤は違うんです。
そういった点で、人それぞれの中折れの悩みに特化した精力剤を紹介していきます。
中折れに効果抜群の精力剤
これは上記でも言ったように、ED治療薬が1番効果を発揮してくれます。特に中折れ程度の症状であれば、ED治療薬を飲むだけで円滑に性行為が進められると思っていいでしょう。
即効性もありますし、飲むタイミングで扱い易いのも良い点です。
しかし、ED治療薬は中折れやEDを治すものではありません。ED治療薬の成分が効いている時だけ勃起に効果があるので、薬の効果が切れれば、当然また中折れや勃起の悩みは復活してしまいます。
ED治療薬がないと性行為ができないのは嫌だ!という人にはオススメできませんね。
- 子作りに中折れが邪魔をする。
- 月に数回性行為ができればOK。
という目的や状況の人にはED治療薬が最適でしょう。
性欲の低下からの中折れは強精剤
中折れ以前に性欲や精力の低下がある人には、強精剤が最も合っていると言えます。
特に中年以降の場合は、男性ホルモンが低下してしまう年代になっているので、中折れや勃起障害の原因が男性ホルモンになっている可能性が高いと言えます。
そういった場合は強精剤で男性ホルモンを取り入れて上げることが最も得策だと言えるでしょう。
しかし、強精剤は医師の指導の元で服用や取り入れをするしかありません。市販の強精剤などは危険がありますし、そもそも男性ホルモンの品質が疑わしいので止めておいたほうがいいでしょう。
医師の診断にもよりますが、強精剤を処方される前にED治療薬を処方されることが多々あります。色々な問題でED治療薬が効果的ではない、使えないといったこともありますが、医療的な流れとしてはED治療薬→効果なし→強精剤になります。
根本的に中折れを解消したいなら滋養強壮剤(サプリ)
手軽に中折れ防止として試せるのが滋養強壮剤や精力サプリです。専門家の指示がなくても、安心して飲めるのでそういったリスクは限りになく低いと思っていいでしょう。
また、滋養強壮剤にしろ精力サプリにしろ、身体の機能を高めるための栄養補給なので、根本的に中折れや勃起に対する問題が解消される可能性もあります。
例えば、生活習慣や老化によって身体の機能が低下している場合などは、滋養強壮剤で内蔵に栄養を与えることで、機能そのものが高くなることもあります。生活習慣の乱れや老化で中折れが生じていると感じている人なら、ED治療薬を選択するのではなくまず滋養強壮剤から試してみるというのはオススメです。
しかし、滋養強壮剤(精力サプリ)などは即効性は皆無です。飲んですぐに変化が現れることはまずないと思っておきましょう。長期的(数ヶ月)にじわじわと実感するタイプなので、時間がかかってしまうことを覚えておきましょう。
以上が中折れに対しての「精力剤と特徴と有効性」です。
中折れの防止に考え方は人それぞれだと思うし、目的も色々だと思います。そういった自分の悩みに最適な精力剤をこれら特徴から選択していくように
しましょう。
愛用歴3年経過!
更新日:2018年2月7日
![]() |
![]() |
クラチャイダムを飲み続けて3年弱。未だに継続していて、習慣となっています。
過去に中折れや全く勃たないED症状に悩まされていた僕ですが、今でもクラチャイダムを飲み続けているのはその過去があり、ぶり返させないためです。